指導者紹介 | 山口県周南市、下松市、光市で赤ちゃんの運動ならはぴスポまで!

はぴスポ

指導者紹介

山本 恵夢- Yamamoto Megumu
山本 恵夢

3歳から水泳を始め、プールや川、海などで水遊びに夢中な幼少期を過ごした。 12歳からは、ハンドボールに明け暮れスポーツの基礎を体得。 18歳で服飾デザインを学ぶために渡仏し、現地でデザイナーとして活躍。在仏中に夜が、ピラティスのレッスンの他、スイミングスクール、ジム等を利用し、日本にはないスポーツの在り方を体感した。その原体験が今の"スポーツ・ライフスタイルアドバイザー"としての仕事に繋がっている。 6年に渡るフランス生活では、バカンスを楽しむ為に仕事をするスタイルや、身近なハーブ・アロマが予防医学として広く利用されている実態を目の当たりにして「自然に寄り添って豊かに過ごす」ことの大切さを知った。 帰国後は大手スポーツジムを経て独立し、2012年に、福村とはぴスポを立ち上げ、2017年には山口県初の ジャイロトニックススタジオをオープン。 自分の身体の特徴を知り、呼吸との調和や「繋がり」を意識することを重視した指導を行っています。

福村 紅子- Fukumura Akane
福村 紅子

3歳から水泳を始め、高校では寮生活をしながら競泳選手時代を過ごす。 スポーツトレーナーを志し、大阪の専門学校で学んだ後に、大手スポーツクラブに勤務。 より専門的な指導者を目指し、オーストラリアに水泳コーチニング留学。 帰国後は水泳教室やコンディショニングを専門とする「International Swimming Dseign」を2007年6月に立ち上げ、ベビースイミングやストレスフリーなシニア向けのスイミングスクールを開講。本年で14年目を迎える。 2008年6月パーソナルトレーニングやコンディショニングを専門とする「パーソナルスタジオBco」を立ち上げ、より動きやすい身体作りを提案。講演活動やセミナー活動も行う。 2012年、「0歳から10歳の身体の土台作り」としてはぴスポを立ち上げ、地域保育園や幼稚園の体操教室や水泳教室の先生としても活動。 はぴスポは水陸からのアプローチにより、水感・体感・脳感の感じる力のサポートをします。

frame
0歳児から10歳児のお子様を対象とした教室
0歳児から10歳児のお子様を対象とした教室

開催中の教室

はぴスポは、0歳児から10歳児のお子様を対象とした教室を開催しております。

お子様と一緒に保護者様も身体を動かすことができますので是非ご参加ください。

International Swimming Design
過去の開催教室はこちら

※イベントについてのご質問は、お電話またはお問い合わせより承っております。

お子様と一緒に保護者様も身体を動かす
お子様と一緒に保護者様も身体を動かす
frame

お問い合わせ

ご質問や講演会のご依頼はお問い合わせフォームまたはお電話より承っております。
※レッスン中は電話に出れない場合がございますので予めご了承ください。